Author: sugihara

【空知 美唄市より毎週金曜日に直送中】
「cafe STOVEN(ストウブ)」は
石窯焼きのかみしめるパン。

CAFE STOVEN(ストウブ)は、空知 美唄市にある 美味しいパンとお料理を食べさせてくれるカフェ。 いつでも暖かいお店でいられるようにと思っています。 製造責任者の青木さんは大学卒業後、東京でベーカリーやカフェに勤務、 妻の生家のある北海道へのIターンを決意し美唄市に移住。 石窯で焼かれた高吸水パンは外はパリッと、内はしっとりもっちりとのどご …

3/15 浦河町の「味よし」万能つゆ 催事販売を実施致します。

浦河町から美味しい「万能つゆ」の催事販売を実施致します! 創業から50年以上続く、北海道浦河町の老舗蕎麦屋「味よし」秘伝の万能つゆです。 こだわりぬいた返し醤油をベースに、日高産根昆布を使用しました。 様々なお料理に幅広くお使いいただけます。 ご家庭の味が本格的なお店の味に変わります。 特撰コーナー 拓味

本格的ドイツパン Weizen

Weizen(ヴァイツェン)は、ドイツパンに特化し、豊富な種類をご用意。 本場の味を追求するだけでなく、日本人の好みにも合うように 独自の素材や製法にこだわります。 無添加のライ麦を用い、生地づくりから丁寧に行い、安心・安全な食材を使用。 毎日食べても飽きない、美味しいドイツパンを毎週火曜日お届けします。 下記内容のラインナップにてご提供いたします …

【3/8】のイベント
KINA
ハーブティー
特別販売会

自ら主宰する料理とハーブのサロンで、 「美味しい」「ヘルシー」「気軽に購入したい」という 生徒さんの声から生まれました。 ハーブ本来の豊かな香りとやさしい味わいがあると人気の 豊かなハーブティーの香りは神経を心地よく刺激し、 寛ぎの時間をお過ごしいただけます。 特撰コーナー 拓味

【3/8(土) 入荷!】 
空知 栗山町
おはぎのHanako

子供のころにおばあちゃんやお母さんが作ってくれた、 “昔懐かしい素朴な味のおはぎ” もち米は道内産、小豆は十勝清水町の「きたろまん」を使用しています。 お客様には「安心安全」な商品をお届けしたいと考えております。 (保存料等は入っていないので、購入当日にお召し上がりください。) 特撰コーナー 拓味